
our business
事業内容
- TOP
- 事業内容
「未来を創る技術支援」
テクニカルエージェントの事業内容はモノづくりを軸に多岐にわたります。
省力化装置・専用機等の設計・製図・モデリング、工業製品のデザイン・製品設計、
リバースエンジニアリングなどです。

mechanical-design
機械設計グループ
柔軟な発想と豊富な実績による、受託開発体制を実現
柔軟な発想と豊富な実績による、付加価値の高い受託体制を実現しています。
得意とする分野は、搬送装置や検査装置などの、自動化・半自動化設備や、自動車内外装・水まわり製品などの工業製品のデザイン・機構構造設計など。
特に今日では、IoTやビッグデータの活用によるカイゼンが活発となっており、手作業の自動化対応など、コスト削減や
効率化のご支援をさせていただいております。
お客様のニーズに合わせた最適なご提案をしております。
設備設計(エクイップメントデザイン)
- ・3D設計(モデリング、アセンブリ、機構・構造設計、紙図や2Dデータの3D化)
- ・2D設計(組図、部品図、機構・構造設計、エアー回路図、タイムチャート、紙図や3Dデータの2D化)
製品設計(プロダクトデザイン)
- ・3D設計、サーフェスモデリング、ソリッドモデリング、アセンブリ、機構・構造設計)
設計効率化支援
CATIA-V5マクロ開発(3Dから2D部品図の一括出力機能、自動データ抽出機能、チェック作業自動化等々)、 テンプレート作成による設計効率化支援など
リバースエンジニアリング・スキャン・データ化
ハンディ型フルカラー3Dスキャナーで高精度にデータ化 競合他社製品のベンチマークや、試作品・量産品の測定データ等にご活用いただいております。
機械設計グループの
先輩の声
voice

technical-support
技術支援グループ
機械・電気・制御・ソフトウェアなど各分野のエンジニアが
お客様先に常駐し、開発業務を支援
機械・電気・制御・ソフトウェアなど各分野のエンジニアがお客様先に常駐して、開発業務を支援させていただきます。 私達は日本のモノづくりの中心地、ここ東海地方において、後発参入ながらも大手メーカー各社様からの厚い信頼を獲得して参りました。 そのため、他のエンジニアリング企業にも負けない良質な開発プロジェクトに参画することが可能です。最新技術のキャッチアップもお任せください。 機械設計、製品設計、解析、電気制御設計、ソフトウェア開発と幅広いプロジェクトに対応しております。
- 機械設計
- 搬送装置、検査装置、組付機等の省力化装置、各種治具
- 製品設計
- 自動車内外装製品、鉄道車輛製品、特殊車輛製品、電動工具など
- 解析
- 振動解析、強度解析、流動解析
- 電気制御設計
- 生産設備電気設計、PLC制御設計
- ソフトウエア開発
- 組込ソフトウェア開発、Webシステム開発、RPA導入支援
- - 対応分野例
- 自動車・航空機・家電・産業機械 など
- - 職種例
- 製品設計・設備設計・生産技術・試験評価・解析・CAD関連など
技術支援グループの
先輩の声
voice

tokyo-branch
東京オフィス
(出店準備中)